CARPENTRY

内装工事

ガラスフィルム

ガラスフィルムには
透明飛散防止フィルム・・・紫外線をカットし日焼けや褪色からお肌やインテリアを守ります。割れたガラスが飛び散るのを防ぎ災害時の避難経路の確保や二次災害の軽減が期待できます。
防災フィルム・・・・・・・飛来物の衝突によるガラスの飛散を軽減できます。
防犯フィルム・・・・・・・空き巣の侵入手段として6割以上を占めるのがガラス破りです。約7割の泥棒が5分以内に侵入できないとあきらめます。    
ガラスフィルム

クロス貼り

クロス貼り

クロスは上から貼るだけで下地を隠し、表面を化粧することができるという装飾性と、
安価でスピーディーに工事ができるという経済性を兼ね備えた製品です。


欧米などでは、部屋のムードをかえるために「クロスは張り替えるもの」という認識が一般的で、
リフォームもさかんにおこなわれています。


最近では、下地の調整から仕上げまでが比較的短期間ですむことから、経済性も高く、
新築からリフォーム、住宅からホテルまで、様々なシチュエーションにクロスが使用されています。

クッションフロアー

クッションフロアー

クッションフロアーとは、ビニール製の床張りシートのことで、一般的には、CFと呼ばれています。

家庭用には水回りから、キッチン、リビング・ダイニング、プライベート空間まで、
靴を脱いで上がる一般のご家庭の床に幅広く使われています。
短期間の展示会、イベント用としてもご使用になれます。

店舗用としては靴をはいて歩く店舗の床などに使われます。家庭用より耐久性に優れ、
重歩行用ビニールシートなどより安価です。
幅182cmですが、横に繋いで貼ってもほとんどつなぎ目が目立ちません。


また、ペットの床傷つき解消品(クリネスシート)が出ました。
イヌ、ネコに爪で床等に傷をつけられ悩みのタネになっている方はぜひご相談下さい。
細かい抜け毛、食べこぼし、粗相等の掃除をさらに簡単に出来ます。

ジュータン

ジュータン

暖かさや騒音問題や転んだ時の怪我のことを考えると、ジュータンほど優れたものはありません。
寒い冬にフローリングの床に座ってすごせるでしょうか。
マンションのフローリングの床を歩く音は、騒音になります。


特にダニが気になるなら、選ぶとき、湿気がたまりにくいナイロンやアクリル素材のものを、
そして掃除しやすい毛足の短いものや、ループパイルを、選ぶとよいでしょう。